2015年F1開幕
F1が開幕しました。
まずは、オーストラリアグランプリから。
ただいま録画を見終わったのですが、はっきり言っておもしろくないです。
そもそも、9チーム18台というのが、少なすぎ。
開幕戦ということもあってリタイヤが相次ぎ、結局、完走は11台。10位までポイントがもらえるわけですから、事実上完走さえすればポイントゲットできるという状態でした。
日本人ドライバーがいないのも、殘念。
昨年は、小林可夢偉くんを応援していたのですが、今年は誰を応援したらよいのやら。
応援候補のホンダも、完走するのがやっとのひどい状態。
あと、今年デビューしたばかりのワカゾーに活躍を許すのも、困ったもんです。
才能どうこう以前に、単純によいマシンに乗っているほうが速いというだけ。
モータースポーツの頂点のF1が、個人の技量を争う場ではなくマシンの良し悪しを争う場になっちゃってる。
あー、つまらん。
| 固定リンク
コメント