« 伊勢神宮と岐阜の旅11「旧車」 | トップページ | 伊勢神宮と岐阜の旅12「神饌」 »

2015.07.04

小野伸二

本日、コンサドーレ札幌vs横浜FCの試合を生観戦してまいりました。

雨の中、立ちっぱなしで応援したのにもかかわらず、またしても引き分け。
コンサドーレ札幌の今年の成績は、8勝3敗10分。
引き分け多すぎ。
弱いわけではないのに、決めきれない。
なんとかならんかなあ・・・・。

で、小野伸二。
ちょっとでもサッカーに興味のある人は、彼の名前を知っているでしょう。
本日も、途中交代で出場しました。

すばらしい。
ほんと、天才的。
ひとつひとつのプレーで、スタジアムがどよめきます。

だがしかし。
小野伸二のプレーを、チーム全体が活かしきれていません。
小野伸二がスペースを見つけてパスを出しているのに、他の選手が反応しない。
小野伸二が他の選手にみごとなパスを出しても、その選手はパスを足元に収められない。

そして、何より、若手選手より小野伸二のほうが全力で走ってプレーをしている!
もう35歳になるのに。
怪我が治ったばかりで、万全ではないのに。

コンサの若手選手!
もっとまわりを見て!
もっと練習して上手になって!
そして何より、小野伸二のサッカーに対する姿勢を見習って!

050704r

|

« 伊勢神宮と岐阜の旅11「旧車」 | トップページ | 伊勢神宮と岐阜の旅12「神饌」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小野伸二:

« 伊勢神宮と岐阜の旅11「旧車」 | トップページ | 伊勢神宮と岐阜の旅12「神饌」 »