2015コンサドーレ札幌総括
本日、スカパーで、我がコンサドーレ札幌の今シーズンの全ゴールハイライトが放映されました。
今シーズンコンサドーレ札幌が決めた全てのゴールが30分にまとめられていて、実に気持ちのよい番組でした。
昨年も同様の番組がありました。
が、昨年は、入れられたゴールも全て放映されてしまいました。なので、見たくないシーンまで見るはめになりました。
今年は、相手のゴールシーンがカットされていましたが、やはり視聴者からの意見が反映されたんでしょうか。
ということで、今年のコンサの総括。
はっきり言って、開幕当初はJ1昇格の可能性が高いと感じていました。戦力的にも十分に思えたし。
なのに、結果は10位。
何が悪かったのか、正直わかりません。
あえて言えば、意識の持ちようだったのではないでしょうか。
監督の方針に従って、きれいなサッカーをしようとしているように見えました。その結果、個人としてゴールへ向かう貪欲さが足りなかったように思います。後半は、監督が交代になったせいか、だいぶゴールに目がいくようになってきたようです。
この積極的な姿勢が加われば、来季は意外とあっさりJ1に昇格しそうな気がします。
楽しみです。
あと、今年の総括として、触れなければならないことがあります。
砂川誠選手の引退。
私が最も好きな選手でした。
サッカーに取り組む姿勢、プレースタイル、コンサに対する貢献度、しっかりとした人間性。何から何まで、尊敬に値する選手でした。
砂さん、今までありがとう!
これからも、自分の道を進んでください!
| 固定リンク
コメント