私は若いころ、ハードロックをよく聴いていました。。
特に、1970年代のブリティッシュロックにハマっていました。
最近も、そのころのロックを聴くことが多いのですが、最近のロックの動向というのは全く理解していませんでした。
そんな中、たまたま本屋で音楽雑誌を立ち読みをし、衝撃の事実をいくつか知りました。
その1。
元ディープパープルのヴォーカリストのデヴィッド・カヴァーデイルが、昨年ホワイトスネイクとして来日し、ディープパープル時代の曲を歌いまくったとのことです。
知らなかった‥‥。
知ってたら、絶対ライブに行っていただろうな。
パープル時代の曲ばかりを集めたセルフカバーのCDを出しているようなので、早速買わないと‥‥。
その2。
ユーライアヒープがまだ活動を続けていて、なんといま来日中!
今週末、川崎でライブがあるようです。
来日メンバーでオリジナルメンバーは、ミック・ボックスだけ。デヴィット・バイロンとケン・ヘンズレーのいないユーライアヒープは、もはやユーライアヒープではないよな。けど、ライブは、あの名アルバム Look at yourself (日本名:対自核)の曲を中心に構成されているとのこと。
行こうかな。
どうしようかな‥‥。
その3。
なんと、なんと、なんと、今年6月に、リッチー・ブラックモアがRAINBOWを再結成して、ライブをやるとのこと。しかも、ディープパープル時代や第2期RAINBOWの曲が中心になるとの報道もあります。
ただ、ヨーロッパで3〜4公演をするだけで、CDの発売も未定らしいです。
ヨーロッパまで観にいこうかな‥‥。
最近のコメント