姪
ついに、その日がやってまいりました。
昨日は、姪の結婚式でした。
手作り感満載の、非常に良い結婚式でした。
個人情報のこともあり詳しいことは書けませんが、姪の人柄がわかるエピソードを紹介します。
結婚式の前日。
新郎新婦の紹介VTRと、結婚式にかける音楽の編集CDを、新婦本人(姪)が作ることになっていました。が、前日になっても、全く完成していませんでした。こういった作業を手伝える身近な人は、私くらいでした。姪は、私を頼ってくれて、ふたりで必死に作業しました。作業が終わったのは、結婚式当日の午前4時。
良い思い出を作ってくれた姪。
かわいいじゃありませんか。
結婚式の当日。
準備の都合で、姪だけ先に結婚式会場に向かうことになりました。私が、車で送ってあげました。
姪は、結婚式の冒頭で開催のスピーチをすることになっていました。その姪、考えていたスピーチに自信がないらしく、私に向かって「こんな感じでどうかな‥‥」と言って、車内でスピーチを披露してくれたのです。ちょっと失敗すると、「あ、もう1回!」と何度も繰り返して。
こんな私を頼ってくれた姪。
かわいいじゃありませんか。
そして、結婚式。
お色直しのとき、新婦が退場するときのエスコート役に、私と祖母を指名してくれたのです。
一般の結婚式では、伯父さんなんて、その他大勢のひとりでしかないはず。が、そんな私をエスコート役に選んでくれるなんて。
こんな心使いができる姪なんです。
かわいいじゃありませんか‥‥。
あ、いかん。
ブログを書いているうちに、泣けてきた‥‥。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント