悪戦苦闘
先日、4畳半の部屋がたいへん乱雑になっていることを書きました。
そんな中、リサイクルセンターで洋服タンスを3本購入し、部屋を大改造することにしました。
最初にやることは、4畳半の部屋をまっさらにすること。
そうしないと、4畳半の部屋に洋服タンスが入りません。
4畳半に入っていた家具や衣類や本などを、他の部屋に移すだけで大仕事。
丸1日かかりました。
そして、フローリングをワックスがけ。
これで準備は完璧です。
で、昨日、洋服タンスが届きました。
リサイクルセンターの無料配送なので、大きな家具屋さんほどちゃんとフォローしてくれません。
やってきたのは、ひとりだけ。私も手伝って搬入することは、事前に取り決めていました。
問題なのは、私のマンションはエレベータなしで、私の家は3階にあることです。あの重い木製の洋服タンスを運ぶのに、1階から3階まで3往復しなければならないのです。
当日、猛暑の中、がんばって3往復。
当然のように、背筋を痛めました(笑)。
なんとか洋服タンスを部屋の希望の位置に配置し、ただいませっせと衣類や他の家具を4畳半に搬入中です。これがまた、たいへんな労力と時間がかかります。
家を整理するために大改造に着手したのですが、現状は、元の状態よりひどいことになっています。
家の大改造、いつ終わることやら‥‥。
| 固定リンク
コメント