2017 仙台遠征 01 「はじめに」
ちょっと報告が遅れましたが、2月25〜26日と仙台と平泉に行ってきました。
主な目的は、我が北海道コンサドーレ札幌vsベガルタ仙台のJ1開幕戦を観戦するためです。
もうひとつの大きな目的は、私が大学時代の4年間を過ごした仙台の思い出を辿ることです。
ちなみにこの旅、往路は、2月24日(金)の深夜に新宿を発つ高速バスを利用しました。
コンサの試合は14時からなので、当日の朝に新幹線で行っても楽勝で間に合います。
が、それでは仙台での思い出を辿る時間を充分に取れません。
なので、早朝5時30分に仙台に着く高速バスを利用することにしたのです。
私は、安さと便利さでよく高速深夜バスを利用します。
が、いつも疲れ果てて後悔するのが常でした。
が、今回は、非常に快適でした。
ファーストクラスに相当するバスを利用したのですが、シートの作りが良いうえに、広くて思いっきりリクライニングでき、フットレストもいい感じでした。
結果として、完璧に熟睡でき、疲れもほとんど残りませんでした。
ちなみに、仙台には予定どおり5時30分に到着。
最初の行動は、朝食。
普段は朝食抜きなのですが、旅行のときは体力を確保するために朝食をとるようにしているのです。
この日の朝食は、吉野家の牛丼。
大学時代にも、よく利用したなあ‥‥。
| 固定リンク
コメント