Amazon プライムビデオ
昨年までは、Jリーグの試合を見るときは、スカパーで見ていました。
が、今年からJリーグの放映権はDAZNに移りました。
なので、我がコンサドーレ札幌の試合を見るために、DAZNと契約しました。
DAZNの番組を見る方法は、いくつかあります。
スマホとか、パソコンとか。
が、いずれも画面が小さくて見た気がしません。
一方、私が持っている60インチのプラズマテレビで見る方法もあります。
Amazon Fire TV というチューナーを購入し、それをつなげれば良いのです。
ということで、Amazon Fire TV を購入し、無事60インチのプラズマテレビで思う存分北海道コンサドーレ札幌を応援できるようになりました。
さて、本題はここから。
私はときどきAmazonで買い物をすることがあります。送料が無料になる特典もあることから、年会費3,900円を払って、プライム会員になっています。
で、プライム会員は、そのほかにもいくつかの特典があります。
その特典のひとつに、Amazon プライムビデオを見られるというのがあります。今回購入したAmazon Fire TVというチューナーを通して、いろいろな番組が見られるのです。しかも、かなり多くの番組が、タダなのです。
タダで見られる番組の中には、私にとってたいへん魅力的な番組が数多くあります。
ウルトラマンのほぼ全シリーズ、猫侍、伝説巨神イデオン、聖戦士ダンバイン、魔王ダンテ、ジャイアントロボ、仮面の忍者赤影、宇宙戦艦ヤマト2199、北斗の拳、DEEP PURPLEのライブ、奥様は魔女‥‥。
テレビで放映された番組は、無料のものが多いようです。
映画館で放映された番組は、有料のものが多いかな。
いずれにせよ、上記のような番組が、年会費3,900円すなわち月額325円で見放題だとは。
今後しばらく、金曜の夜と土曜の夜は、寝られそうにありません‥‥。
| 固定リンク
コメント