« 今季初勝利! | トップページ | 仏像フィギュア »

2018.08.27

2018 チベット旅行記 21 「青蔵鉄道・ゴルムド駅」

青蔵鉄道は、ゴルムド駅で約25分間停車します。
機関車を付け替えるためです。

西寧駅からゴルムド駅までは、電気機関車。
ゴルムド駅からラサ駅までは、ディーゼル機関車です。

機関車の付け替えは、鉄道好きには一大イベントです。
当然ながら、私もホームに降りて機関車の方へ向かったのですが・・・・。

機関車のだいぶ手前の方で、係りの人に止められました。
言葉は通じなくても、「ここから先へは行ってはいけない!」と言っているのは明白でした。

しかたなく、遠くから望遠レンズで機関車を撮影。
遠くから強引に写真を撮っているので、構図はイマイチ。
しかも、暗い中望遠レンズで撮っているため、手ぶれ気味。
良い写真は、撮れませんでした。

ちなみに、列車には日本人だけではなく中国の人もたくさん乗っていたのですが、機関車の付け替えの写真を撮りに来ていたのは、日本人だけでした・・・・。


18082701r


18082702r


18082703r


18082704r


18082705r


18082706r


18082707r


18082708r_2


18082709r


|

« 今季初勝利! | トップページ | 仏像フィギュア »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018 チベット旅行記 21 「青蔵鉄道・ゴルムド駅」:

« 今季初勝利! | トップページ | 仏像フィギュア »