« 2018 F1日本グランプリ観戦記03 「フェラーリ/ライコネン編」 | トップページ | 東京国立博物館・特別展 「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」 »

2018.11.01

2018 F1日本グランプリ観戦記04 「メルセデス編」

メルセデス、速いです。
タイムを見るまでもなく、見た目で速さがわかります。
ドライバーの腕もあるんだろうけど、本質的にマシンが速さを持っているように見えます。
メルセデスとなんとかいい勝負に持ち込めるのは、フェラーリとレッドブルだけ。
レースとしては、イマイチおもしろくないです。
来年のホンダに期待です。

ちなみに。

ベンツといえば、ダイムラー・ベンツとメルセデス・ベンツという呼び方があります。
何が違うのかというと、もともと会社の名前がダイムラー・ベンツで、売っている車のブランド名がメルセデス・ベンツなんです。
車のブランド名が、F1チームの名前になっているのです。
トヨタでいうと、レクサスみたいなもんですね。
F1とは関係ない、どうでもいい話ではありますが。


18110101r


18110102r


18110103r


18110104r


18110105r


18110106r


18110107r


18110108r


18110109r


18110110r


18110111r


18110112r


|

« 2018 F1日本グランプリ観戦記03 「フェラーリ/ライコネン編」 | トップページ | 東京国立博物館・特別展 「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018 F1日本グランプリ観戦記04 「メルセデス編」:

« 2018 F1日本グランプリ観戦記03 「フェラーリ/ライコネン編」 | トップページ | 東京国立博物館・特別展 「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」 »