2019年F1開幕!
いよいよ2019年のF1が開幕しました。
本日は、予選がありました。
このブログでは、毎年必ずF1の記事を掲載しています。
が、実は私は、最近F1熱が冷めてしまっています。
理由は、ふたつあります。
ひとつは、日本人ドライバーがおらず、ホンダも全く不振だったことです。
もうひとつは、各チームの力の差が歴然で、いつも同じようなチームが優勝し、レーズも単調だからです。
が、今年は、いつもとちょっと事情が違いそうです。
事前の情報では、ホンダのエンジンを積むチーム(レッドブルとトロロッソ)は、非常に調子が良いようです。
実際、レッドブルのフェルスタッペンは、本日の予選ではフェラーリの1台を押さえて4位をゲットしています。
あと、レギュレーションの変更と各チームの頑張りにより、各チームの力の差が縮まってきていそうです。
今回の予選の1回目は、20台中17台までがトップから1秒以内でした。
決勝でも、抜きつ抜かれつの接戦のレースが楽しめそうです。
そんななか、今回のオーストラリアグランプリで大失敗をやらかしたチームとドライバーがいます。
我がレッドブル・ホンダのガスリー君です。
普通に力を出し切れば、楽勝で予選5〜6位になれたはず。
なのに、チームの戦略ミスにより本気のタイムアタックができず、17位に沈みました。
決勝では、是非とも挽回していただきたいです。
ということで、今年は例年以上にF1を真面目に見ようと思います。
頑張れ、ホンダ!
| 固定リンク
コメント