音楽と私
このブログを始めてからずいぶん経ちますが、今までは日々の出来事を日記風に書いてきました。
軽い気持ちで始めたブログですが、よく続いていると思います。
さて、私も今年定年を迎えます。
要するに、60歳になります。
過去のいろいろなことを振り返り、それをブログに書いてもいいかなと思うようになりました。
私は今までいろいろな趣味を持ってきましたが、約60年の人生で、ブレずに持ち続けた趣味があります。
それは、音楽と読書です。
特に音楽については、いろいろな思いがあります。
そこで、私が聴いてきた音楽について、振り返ってみようと思います。
あまり発散するのもなんなんで、自分が持っているレコードとCDについて、紹介しながら思いを語ろうと思います。
そうは言っても、私は音楽に関しては素人で、知識も才能もありません。レコードやCDの解説や評論などは、とてもできません。
なので、私が持っているレコードやCDに関する思い入れや思い出や時代背景などを中心に、書いていこうと思います。
今では、レコードやCDについてはネットでなんでも調べられます。
が、あまり調べ過ぎると、当時の思いというより今の思いになってしまいます。
まずはできる限り記憶していることを書き綴り、最低限必要なことだけ調べて書いていこうと思います。
50年くらい前から音楽を聴いていますが、どれだけのことを憶えているか・・・・。
題して、「音楽と私」。
今まで通り日々の出来事を日記風に書いていくことは続けますが、その合間に音楽のことを書いていこうと思います。
| 固定リンク
コメント