« まさかの | トップページ | 2019 台湾旅行記21「九份・その1」 »

2019.07.04

2019 台湾旅行記20「十分」

十分観光、楽しかったです。

十分で有名なのは、天燈(ランタン)飛ばしです。

天燈は、大きなランタンに筆と墨で願い事を書いて空に飛ばす、小さな熱気球です。私の参加したツアーでも、願い事を書いてランタンを飛ばすイベントが組み込まれていました。

このランタン、熱気球なので火をつけて飛ばすのですが、ものすごく高くまで飛んで、しかも風に乗ってどこまで飛ぶのかもわかりません。火事や小動物への被害も多く、ゴミの処理もたいへんなようです。イベントとしては盛り上がるのですが、今後はやり方が変わっていくかもしれません。

19070401r

ローカル鉄道の平渓線も有名ですね。
だがしかし。
私が滞在している時間は、列車が通ることはありませんでした。
ツアーの企画も、ちゃんと時間を考えてくれればいいのに。

十分の町は、鉄道の線路の両側に観光客用の商店街がずらりと並んでします。建物はみんな古く、歴史を感じます。列車が通らない時は、線路上は人でいっぱいです。原宿の竹下通りのような賑わいです。

19070403r

19070402r

19070405r

19070404r_20190704232501

19070406r

19070407r

商店街の雑踏の中に、なにげに放し飼いのブタがいてビビりました。

19070408r

ここで買った自分用のお土産は、当然ながらランタンのアクセサリーでした。

19070409r_20190704230101

また、ここを訪れた日付入りのアクセサリーも買いました。
なぜこんなものを買ったのかというと、この日が私の誕生日だったからです。

19070410r

 

|

« まさかの | トップページ | 2019 台湾旅行記21「九份・その1」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まさかの | トップページ | 2019 台湾旅行記21「九份・その1」 »