« 音楽と私 021 「群青/谷村新司」 | トップページ | 本田イズム »

2019.10.22

2019 F1日本グランプリ観戦記01 「まずは総括」

報告が遅れましたが、今年もF1日本グランプリ観戦のため鈴鹿に行ってきました。宿泊は、いつもの松坂の宿でした。

金土日と3日間の開催のはずでした。
が、例の台風19号のために、大混乱でした。

まず、10月11日金曜日の始発の新幹線で鈴鹿に向かいました。この時点では、台風の影響はまだありませんでした。

予定通りサーキットに到着し、午前午後ともヘアピン席でフリー走行を観戦。この日は雨は降らなかったのですが、昼頃には12日土曜日の予選が中止になることが発表されました。事実上のサーキット閉鎖でした。

ということで、12日土曜日は何もやることがありません。台風が通り過ぎるのを待つだけ。旅館やホテルは普通は午前中にチェッックアウトするのが当たり前なのでしょうが、女将さんにお願いして1日中宿で待機させてもらいました。お昼には、おにぎりとカップラーメンの炊き出しがありました。女将さん、ありがとうございます。

そして、13日日曜日。午前中に予選、午後から決勝。大忙しではありましたが、なんだかんだで無事レースは開催されました。

が、楽しみにしていたいろいろなイベントは中止。ゆっくりとお土産を買うた時間をもありませんでした。結局ゲットしたのは、プログラムとアイルトン・セナのカレンダー(クリアファイルのおまけ付き)だけでした。

一番心配だったのは、帰りの新幹線。早朝に台風は去っていたのですが、ダイヤの乱れが心配で、最悪その日のうちには帰れないことも覚悟していました。
だがしかし、新幹線のダイヤの乱れは全くありませんでした。

ということで、明日からF1観戦や宿での出来事を書いていこうと思います。

191022f1r

191022f1_2r

|

« 音楽と私 021 「群青/谷村新司」 | トップページ | 本田イズム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 音楽と私 021 「群青/谷村新司」 | トップページ | 本田イズム »