F1とサッカーとラグビー
3連休で台風が直撃する中、F1観戦のため鈴鹿に行ってきました。
詳細なことは今後このブログで書いていきますが、まずは速報です。
応援するのは、もちろんホンダ。期待したにも関わらず、エースのフェルスタッペンは追突された影響でリタイヤ。完走した他の3台も、上位との差を見せつけられました。
レース内容にも結果にも、ストレスのある今年のF1でした。
で、3連休には我が北海道コンサドーレ札幌の試合もありました。J1リーグではなく、ルヴァンカップの準決勝です。見事勝利し、決勝に進みました。まさか決勝に進めるとは。ここまできたら、優勝するしかありません。
が、正直なところ、ここで勝てるならJ1でももっと勝ってくれ!と言いたいです・・・・。
そして、ラグビーワールドカップ 。
日本、すばらしい!
ラグビーは、ちょっとでも力の差があればまず勝てないスポーツです。まぐれで勝つことはまずありえません。アイルランドとスコットランドを倒して全勝するということは、奇跡でもジャイアントキリングでもありません。実力です。ほんとすごいです。
また、勝利にかける気迫は、テレビからでも十分に伝わってきました。実力と気迫が噛み合った時、恐ろしい力を発揮するんだということがよくわかりました。
さあ、次は準々決勝。勝ってほしいなあ・・・・。
| 固定リンク
コメント