音楽と私 035「The loco-motion / GRAND FUNK RAILROAD」
「ロコモーション / グランド・ファンク・レイルロード」
どすこい君からプレゼントされたグランド・ファンク・レイルロードのハートブレイカーがなかなか良くて、その後自分で買ったシングルレコードがロコモーションだったと思います。なぜロコモーションだったのかというと、当時のアイドルグループのゴールデンハーフが持ち歌にしていて、この曲を知っていたからだと思います。
ロコモーションという曲は、リトル・エヴァという人が1962年に歌ったのが最初のようです。その後、いろいろな人やグループにカバーされています。
ちなみに、カバーして歌っていたのは、ゴールデンハーフ、伊東ゆかり、シルヴィ・バルタン、ベンチャーズ、キャロル・キングなど、錚々たる顔ぶれです。なんと、エマーソン・レイク・アンド・パウエルもインストロメンタルとしてカバーしていたらしいです。知らんかった。
ロコモーションは基本的にはポップスというジャンルになるのでしょうが、グランド・ファンク・レイルロード版は完全にハーロイドロックとして聴けました。良い曲だと思います。
| 固定リンク
コメント