« 次の機会に | トップページ | 赤黒の長財布 »

2022.03.12

今年のF1

いよいよ来週からF1が始まります。
本日最終テストの放送があったので、ずーっと見てました。

テストなのでタイムや順位を比較してもあまり意味がありません。楽しみは、各チームがどんなマシンを出してくるかということでした。

昨年までは、レッドブルとメルセデスの2強がトップを争う構図で、他のチームは出番がありませんでした。それではおもしろくないということで、今年からレギュレーションが大きく変わりました。マシンの設計にガチガチの規制を加えることで、どのチームも同じようなマシンにしようという意図でした。同じようなマシンでレースをすれば、接戦になるしレースも面白くなるだろうという考えがあったはずです。

実際にマシンを見て驚きました。各チームともびっくりするほど個性的なマシンを出してきました。ガチガチのはずの規制なのに、各チームごとに見事な解釈を加えて他チームと差別化してきました。どの設計コンセプトが優れているのか、メカ技術者の私としては非常に興味深いです。

前評判では、フェラーリの評価が高いです。

テストの結果を見ると、我がレッドブルの調子も悪くなさそうです。

メルセデスは超がつくほど攻めたマシンを作ってきました。当たればぶっちぎりなんだろうけど、外れると取り返しのつかないようなマシンに見えます。どうなんだろ。

来週の開幕が楽しみです。

 

|

« 次の機会に | トップページ | 赤黒の長財布 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 次の機会に | トップページ | 赤黒の長財布 »