2022年F1日本グランプリ観戦記_06
目の前を走るF1マシンをアップで流し撮りするのは、カメラマンの腕の見せ所だと思います。が、サーキットの席から流し撮りをするのは難しいです。長いレンズを振りまわして流し撮りをすると周りの人に迷惑をかけるからです。私は周りの人に配慮しながら小さな動作で流し撮りをするので、いつも写真のデキはイマイチです。
人の迷惑も考えずに長いレンズを振り回して写真を撮る人も多くいます。以前から思っているのですが、日本人はマナーが良いので有名ですが写真を撮るマナーは非常に悪いです。一眼レフを使うプロカメラマンからスマホで写真を撮る人まで、総じてマナーが良くありません。
長いレンズを振り回して周りに迷惑をかけるカメラマン。
立ち入り禁止のところに侵入して写真を撮る撮り鉄。
観光地で自撮り棒を振り回す環境客。
みんなが撮りたい被写体の前で長々と写真を撮り続ける人。
とっちゃいけないものをどうどうと或いは隠し撮りをする人。
電車の写真を撮るために非常停止ボタンを押したバカもいましたね。例を挙げるとキリがありません。
私ももしかしたら気づかずに人に迷惑をかけているかもしれません。これからもいろいろと気をつけて写真を撮っていこうと思います。
| 固定リンク
コメント