« カンチブレーキとVブレーキ | トップページ | 1万円のTシャツ?ただのTシャツ? »

2023.06.24

サイドリフレクタ

新しく買ったミニベロの Bruno 号。大事に快適に長いこと乗り続けようと思っています。ということで、チマチマしたところの部品を変えたり調整したりしています。

今回は、サイドリフレクタのお話です。

サイドリフレクタは、自転者のタイヤのスポーク部分についている反射板です。たいした部品ではないのですが、余計な錘をつけて走っているようで気に入りませんでした。

試しに自転車を持ち上げてタイヤを手で空回転させてみました。すると何回やってもサイドリフレクタ部分が下になってタイヤの回転が止まります。やはりサイドリフレクタが錘になってホイールバランスを崩していました。サイドリフレクタを外してタイヤを回すと、明らかに滑らかに回転しました。

ということで、サイドリフレクタを外して自転車に乗ることにしました。まあ、実際に走ってみて体感できるほどの差は無さそうですが。

ちなみに20年以上前に買った Raleigh 号のサイドリフレクタも外しました。今年買った Bruno 号と全く同じサイドリフレクタでした・・・・。

Th_20230623_210755 

Th_20230623_211855

 

|

« カンチブレーキとVブレーキ | トップページ | 1万円のTシャツ?ただのTシャツ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カンチブレーキとVブレーキ | トップページ | 1万円のTシャツ?ただのTシャツ? »