保険の検討
昨日、保険代理店の窓口に出向いて保険について検討してきました。
私が現在加入しているのは、死亡保険、火災&地震保険、自動車保険、医療&がん保険です。
死亡保険は、本来私には必要のない保険です。私が死んだ時に受け取る嫁や子供や孫がいないからです。が、私を育ててくれた親のために、そして実家を守ってくれている妹のために、入り続けています。死亡保険は十分に検討して加入しており、変更の予定はありません。
火災保険(地震保険含む)は、持ち家している以上絶対に入っておくべき保険です。これは更新のタイミングで同等の内容でより安価な保険に変更しました。
自動車保険は、来年の更新時に保険会社を変える予定です。保険の内容や料金は特に不満はないのですが、今の保険会社はS保ジャパンだからです。Bモーターとグルになって不正を働く保険会社との契約を続けるわけには行きません。
検討しなければならないのは、医療保険とがん保険です。私は万が一のために保証が手厚い保険に入っています。が、医療保険やがん保険はそれほど大きな保証はないこと、それなりの貯金があればなんとかなること、私がもう60代半ばであること、を考えると医療保険とがん保険は私にとっては必要のない保険かもしれないのです。
保険代理店の窓口で話をよく聞いてきました。急ぐ話ではないのですが、年内くらいには医療保険をどうするか決めたいと思います。
最近のコメント