« 2023F1日本グランプリ観戦記05「写真」 | トップページ | 2023F1日本グランプリ観戦記07「1泊目」 »

2023.10.31

2023F1日本グランプリ観戦記06「国歌独唱」

今年のF1日本グランプリでは、ブルーインパルスの飛行展示がありました。ブルーインパルスというと航空自衛隊です。今回のF1日本グランプリは航空自衛隊となんらかの繋がりがあったらしく、国家独唱も航空自衛隊の隊員でした。航空自衛隊航空中央音楽隊の森田早貴3等空曹です。

森田早貴3等空曹の国家独唱、素晴らしかったです。過去のF1日本グランプリで歌われた国歌の中では、一番心に残りました。

過去にも感動した国歌独唱はありました。特に秋川雅史さんの国歌独唱は強く印象に残っています。が、秋川雅史さんの国歌はあくまで秋川雅史さんの国歌です。秋川雅史さんの色が強かったです。

が、森田早貴3等空曹の国歌は、国歌はこのように歌うんだという基本中の基本の歌い方のように思えました。何も足さない。何も引かない。日本の国歌とはこういうものだと世界に誇れる国歌独唱でした。この素晴らしい国歌独唱の背景には、自衛隊として国を守るんだという意識も影響していたのかも知れません。

ちなみに。F1での国歌独唱の中ではダントツで最悪だったのは、1998年。歌ったのは、⚪︎lobeの△eikoさん。現地で聴いていたのですが、この国家が全世界に生中継されているのかと思うと頭を抱えたくなりました・・・・。

 

|

« 2023F1日本グランプリ観戦記05「写真」 | トップページ | 2023F1日本グランプリ観戦記07「1泊目」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023F1日本グランプリ観戦記05「写真」 | トップページ | 2023F1日本グランプリ観戦記07「1泊目」 »