2023F1日本グランプリ観戦記15「F1の楽しみ方」
1990年から、日本グランプリと名がつくF1グランプリは欠かさず生観戦しています。が、観戦するテンションはだいぶ変わってきました。
中嶋さんやセナがいた頃は、熱狂的に応援していました。当然予選も決勝も応援に熱が入りました。セナが優勝したり中嶋さんが上位に食い込むとめちゃくちゃ嬉しい。が、下位に沈んだりリタイヤした時の絶望感はハンパない。ハイリスクハイリターンの応援でした。
最近は、フェルスタッペンが優勝して欲しいかな、角田くんもがんばれ、くらいのテンションでF1を観戦しています。応援というよりも、どちらかというとF1の雰囲気を楽しむ感じになってきました。トシをとったということでしょうか・・・・。
| 固定リンク
コメント