勝つわけにはいかない戦い
本日定時後、会社の食堂で納会のようなものが開かれました。1年の区切りと会社創立20周年を記念してのものでした。私は普段は在宅勤務ですが、このイベントに参加するためにだけ出社しました。
社長の挨拶がありました。みんな頑張ってくれたお礼にと、社長が自腹でお礼の品を用意してくれました。ただし、1個だけ。参加した全社員(60人くらい?)が一斉に社長とじゃんけんをして、最後に勝ち残った人がお礼の品をゲットする形でじゃんけん大会が始まりました。
最後の二人に残ってしまいました。あと1回勝つとお礼の品をもらえてしまう状態です。お礼の品は、超高価なワインであることがわかっていました。問題は、私がアルコールを一切飲まないということです。
勝ってお礼の品を辞退するのは絶対に避けなければいけません。だからといって受け取ってこっそり捨てるのも心が痛みます。勝つわけにはいかない最後のじゃんけんが始まってしまいました。
ラッキーなことに負けました。勝負事に負けて心から安堵したのは生まれて初めてかもしれません。
次回に向けて社長にお願い。
お礼の品はアルコール以外のものにしてください。
よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント