« 2023北海道遠征05「小樽市総合博物館運河館」 | トップページ | サドル »

2023.12.15

2023北海道遠征06「堺町通+α」

小樽を訪れると必ず堺町通りを歩きます。
観光の定番ではありますが、一番小樽らしいところです。

雪で滑って盛大に転びました。そして小樽へ行くちょっと前に自宅の脱衣場で転んだ時と全く同じところを強打しました。

私は北海道出身です。雪道には慣れていて、絶対にこばない自信がありました。が、小樽の圧雪はハンパじゃなかったです。観光地なので歩道の人通りが多く、完全に圧雪状態でした。油断していたわけではありません。めちゃくちゃ気をつけていたんです。が、転びました。靴が失敗でした。横浜から普通のスニーカーで来てしまったのです。

転んだ後は異常とも言えるほど注意して歩いたので、次の日は足腰がひどい筋肉痛になりました。

最後に、いつものようにお土産の紹介です。

小樽ということで、耐熱ガラスのマグカップ。境町通りはガラス製品のお店が並んでいますが耐熱ガラスを扱うお店は意外に少なく、探すのに苦労しました。

境町通りではないのですが、普通の陶器のマグカップもゲットしました。以前どすこい君と訪れたコーヒーショップが小洒落たお土産屋さんになっていました。懐かしくて入ってみたら、センスの良い青いマグカップがあったのでゲットしました。

Th_20231215_01

Th_20231215_02

Th_20231215_05

Th_20231215_04

 

|

« 2023北海道遠征05「小樽市総合博物館運河館」 | トップページ | サドル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023北海道遠征05「小樽市総合博物館運河館」 | トップページ | サドル »