作りもしないプラモデル・その2
今回購入した伝説巨神イデオンの敵メカですが、ヤフオクでゲットしました。欲しい敵メカ全てを網羅したセット売りしていました。びっくりするほど破格の値段でゲットできました。ちなみに伝説巨神イデオンの世界の世界では、敵メカは重機動メカと呼ばれています。
ギランドゥとドグマック。
いわゆる雑魚キャラで、私もあまり思い入れはありません。が、このデザインを見ただけでも敵のバッフクランの武器に対する開発思想がわかりますね。
アディゴ。
一撃必殺タイプの重機動メカです。主役メカのイデオンと比べて遥かに小型なのに、アディゴに乗った名もない兵士が果敢に特攻攻撃をしかけてイデオンに大打撃を与えるシーンは印象的でした。
ジグマック。
火星人が乗っていそうな旧態依然としたデザインですが、私はこの重機動メカのデザインが大好きでした。
ガンガルブ。
ジグマックの次世代メカで、ジグマックよりも随分力強さが表現されています。
最後はザンザルブ。
イデオンを倒すために作られたと思われる最終進化型の重機動メカです。メカ同士の戦闘シーンも凄かったですが、パイロット同士の心理戦もすごかったです。
ちなみに伝説巨神イデオンが映画化されたのは1982年です。今から42年も前です。プラモデルの箱を見るだけでいろいろな思い出が蘇ってきて、感慨深いです。
| 固定リンク
コメント