高画質テレビ
私は60インチのプラズマテレビを愛用しています。古いテレビではありますが、不満は全くなく買い換える予定はありません。が、技術革新を実感するために、定期的に大手電機量販店に赴いて最新のテレビの実力を確認しています。昨日も展示されていたテレビをいろいろと見てきました。
液晶の画質は私の好みではないので、次に買うとしたら有機ELテレビになります。有機ELテレビを中心に画質を確認したのですが、有機ELの弱点であった明るさについてはほぼ問題ないレベルになってきたように感じます。
が、どうしても違和感を感じるところがありました。電線などの細い線にゴーストのような滲みが出るのです。これはどのテレビについても似たようなものでした。こんな基本的なことも解決できていないのか?と思い、たまたま近くにいた説明員に聞いてみました。答えは、テレビのせいではなく撮影した機器の問題だということでした。
どんな良いテレビでも、元々のソースがダメならテレビで良い画質になるわけがありません。4K専用の機器でベストの条件で撮影した画像のときだけ素晴らしい画像になるというのが現実でした。
地上波ではベストの撮影機器で撮影された番組はまずありません。アップコンバートしても限界があります。要するに、高画質テレビの実力を活かす番組はほとんどないのです。
ときどき衝動的に新しいテレビを買いたくなることがあったのですが、今のプラズマテレビで十分なようです。
| 固定リンク
コメント