« 2024F1日本グランプリ01「ポルシェ」 | トップページ | 2024F1日本グランプリ03「いろいろ」 »

2024.05.21

2024F1日本グランプリ02「フェラーリ」

今年のF1日本グランプリのサポートレースはポルシェだけではありませんでした。今年初めてフェラーリのサポートレースがありました。

F1の走行に目が慣れてしまっているせいか、ポルシェもフェラーリもとても遅く感じます。写真を撮るのも楽勝です。

遅く感じると言ってもチンタラ走っているように見えるという意味ではありません。むしろポルシェやフェラーリの方が必死に走っている感じがします。ポルシェやフェラーリが根性と腕で曲がっていくコーナーでも、F1マシンは何事もなかったように曲がっていきます。要するに、F1マシンと市販車ベースのレースカーではポテンシャルが違いすぎるということです。

F1の鈴鹿サーキットのコースレコードは約1分27秒です。
市販車ベースのフェラーリのレースカーのコースレコードは約2分7秒です。
F1マシンの凄さがよくわかります。

Th_20240521_04

Th_20240521_01

Th_20240521_05

Th_20240521_03

Th_20240521_07

Th_20240521_06

Th_20240521_02

 

|

« 2024F1日本グランプリ01「ポルシェ」 | トップページ | 2024F1日本グランプリ03「いろいろ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024F1日本グランプリ01「ポルシェ」 | トップページ | 2024F1日本グランプリ03「いろいろ」 »