エアゲージ
タイヤのエアゲージが壊れたので新調しました。
私は自動車もスクーターも、ガソリン給油するたびに必ずタイヤの空気圧をチェックします。ガソリンスタンドの簡易のエアゲージではなく下2桁まで正確に測れるエアゲージを使っています。
タイヤは唯一地面と接する部品です。走るのも止まるのも曲がるのも、最終的にはタイヤが全ての責任を負います。なのでタイヤにはそれなりのお金をかけて良いタイヤを選んでいます。が、せっかく良いタイヤを選んでも空気圧の管理をしないとタイヤの性能を発揮できません。
まあ、実際は下2桁まで正確に測ることは意味はありません。毎回ちゃんと測っているぞという納得感が大切です。いわゆるルーチンですね。
エンジンもブレーキも自分では管理できませんが、タイヤの空気圧ぐらいは自分で管理できます。愛車 すいすぽ号もスクーターの PEUGEOT Speedfight 125 号 も、できる範囲でしっかりと維持管理していきたいと思います、。
| 固定リンク
コメント