2025 日田だけ旅行記 02 「食」
最近は旅行するときはできるだけ食にこだわるようにしています。日田の名物は日田焼きそばとひつまぶしなので、事前に調べてそれなりに評判の良いお店に行きました。
初日の昼食は日田焼きそば。
旅行前の3日間は体調を崩していて、ほとんどものを食べていませんでした。いきなり脂っこい焼きそばに挑戦するのはハイリスクでした。が、残らず完食できました。なかなかおいしかったです。
その日の夕食はひつまぶしのはずでした。
が、17時前に調べておいたお店に行ったのですが、すでに閉店していました。そのお店以外のほとんどの料理屋さんも閉まっていました。というか、お土産屋さんなどお店というお店はほぼ全て17時頃には閉まっていました。土曜の夜だというのに。日田は生活習慣が違うのでしょうか・・・・。
最終日の夕食は小倉駅の近くのラーメン屋でした。
九州ラーメンはとんこつのストレート麺ばかりだと思っていたのですが、味噌のちぢれ麺を売りにしているお店がありました。北海道出身の私としては望むところです。大喜びでそのお店に入りました。
スープの味は全く問題なく美味しいかったのです。問題はちぢれ麺。時間が経ってのびきったカップ麺のような全く歯応えのないぶよぶよの麺だったのです。腰のある黄色い玉子のちぢれ麺をを期待していたのですが、たいへん残念な結果に終わりました・・・・。
最近のコメント