« AV機器故障状況 | トップページ | Xiaomi »

2025.03.21

なぜユニフォームを脱ぐのか

昨日のワールドカップ予選。日本代表は見事勝利して本戦に進むことが決まりました。おめでとうございます。

さて、その試合で久保くんがゴールを決めた後に喜びのあまりユニフォームを脱いで走り回るシーンがありました。当然ながらイエローカードをもらっていました。試合中にユニフォームを脱いではしゃぐとイエローカードをもらうことは、サッカーを知っている人ならば誰でも知っていることです。なのにやってしまうのは、なんでなんだろ。

そもそも喜びのあまり服を脱ぐということは、日常生活ではあり得ないと思います。最高の喜びであろう結婚式の場でいきなり礼服を脱ぐ新郎新婦は見たことがないし、子供が生まれた時に思わず服を脱ぎ始めるダンナも見たことがありません。サッカーの選手も同じで、日常生活では喜びの表現として服を脱ぐことはないはずです。

そう考えると、試合でユニフォームを脱ぐのは確信犯のパフォーマンスとしか思えません。

イエローカードを2枚もらうと退場になります。個人だけでなくチームにとっても大打撃になります。しなくても良い反則を単なるパフォーマンスとして安易に行なうのはいかがなものかなあと思うのですが・・・・。

|

« AV機器故障状況 | トップページ | Xiaomi »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« AV機器故障状況 | トップページ | Xiaomi »