Xiaomi
先日新しいスマホをゲットすることを予告しました。
本日予定通り新スマホをゲットしました。
横浜の自宅から2時間以上かけて浦和美園のイオンモールにあるXiaomiの常設店舗に行きました。この店舗は日本初のXiaomiの常設店舗です。しかも本日3月22日オープンです。いろいろなオープン特典もあり、相当に混み合うことが予想されました。また購入を決意した Xiaomi 15 ultra は3月18日に発売されたばかりです。事前の評判が非常に良く、超人気機種になることが予想されます。
そういったこともあって、レジ待ちの列に1時間30分並ぶハメになりました。
レジ待ち列の最後尾には「ここが最後尾」というプラカードを持った人が立っていました。そしてこの人は見覚えがありました。10日ほど前にシャオミの新製品発表会があり、ライブでネット公開されていました。プラカードを持っていたのはそのときのプレゼンターだったのです。そしてそのプレゼンターは Xiaomi の日本法人の本部長だったのです。本部長でプレゼンターをした人が、最後尾の列のプラカードを持ってお客さんを誘導しているなんてすごいと思いませんか。スティーブ・ジョブスがプラカードを持ってお客さんを誘導しているようなものです。
列に並んでいる時に本部長とちょっと話をしました。何で本部長自らがプラカードを持って列を誘導しているのかというと、お客様の声を直接聞いてそれを今後に活かすのが目的とのことでした。Xiaomiが今後本気で日本展開をしようとする意気込みを感じました。
ちなみにゲットしたスマホはまだ開封していません。日を改めて実機の報告をしたいと思います。
| 固定リンク
コメント