2025 日田だけ旅行記 04 「第42回天領日田おひなまつり」
今回日田豆田町を訪れたのは、たまたま第42回天領日田おひなまつりの初日でした。旧家で大事に保存していたお雛様をいろいろなところで一斉に展示していました。
どこへ行ってもお雛様が見られました。小規模な展示から大規模な展示までさまざまでした。歴史のある古いお雛様が中心でした。お雛様を堪能しました。多くのお雛様が写真撮りOKだったこともありがたかったです。
お雛様には思い出があります。
私を可愛がってくれた祖母が木目込み人形を作るのが趣味でした。そして木目込みの雛人形セットを作っていたのです。雛祭りのたびに祖母お手製の雛人形を飾っていたのを憶えています。第42回天領日田おひなまつりでは素晴らしい雛人形がたくさん展示されていました。が、私にとっては祖母が作った雛人形が日本最高の雛人形です。
祖母が作った雛人形は残念ながら実家にはもうありません。どうも祖母が亡くなった時に親戚が形見分けとして持っていってしまったようです。私が祖母の遺産を管理する立場にあったら絶対に雛人形を渡さなかったのに・・・・。
| 固定リンク
コメント