マイナ更新と献血
以前インターネットでマイナンバーの更新手続き青したのですが、本日更新手続きしたマイナンバーカードを受け取りに行きました。
受け取りの時に行なったのは、旧マイナンバーカードを返したことを証明する書類に自筆でサイン、新マイナンバーカードを受け取ったことを証明する書類に自筆でサイン、本人かどうかを確認するために係の人が私の顔を見てマイナンバーカードの写真と同じかどうかを確認、この3つでした。全てアナログの作業です。デジタル推進のためのマイナンバーカードの更新の作業がが全てアナログなのです。マイナンバーは顔認証で使う仕組みがあるので、せめて本人確認くらい顔認証でやればいいのに。
これじゃあマイナンバーカードの普及もデジタル化も進むわけはないなあと思う今日この頃です。
その後、81回目の献血をしてきました。
目標の100回献血まであと19回です。
最近のコメント